本醸造(本醸造酒)

【English】
“True-brew” sake: honjōzō

本醸造酒は特定名称酒吟醸酒純米酒、本醸造酒)の一つで、精米歩合が70%以下の米・米麹と、醸造アルコール、水を使用して造られた酒である。

本醸造酒は、醸造アルコールの使用量が制限されているのが特徴であり、使用する白米重量の10%を超えないように決められている。なお、この重量はアルコール95%換算で行うため、例えば、白米1,000kgあたりに加えられる30%アルコール量の上限は、

1,000kg×0.10÷0.8157(95%アルコールの比重)×0.95÷0.30=388Lとなる。

本醸造酒は、醸造アルコールの添加量が普通酒(特定名称酒以外の酒)よりも少なくなるため、普通酒に比べて純米酒に近い、味わいのあるまろやかな辛口タイプの酒となるのが特徴である。飲み方も味わいに合わせて、冷酒、常温、燗酒(温めて飲む)といろいろ選べる。

また、本醸造酒の中で、味や色が特に良好であり、使用した原料米や製造方法によって、その良さを説明表示できる場合には、特別本醸造酒と呼ぶことができる。